Author:眼鏡兎
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
牡蠣、食べたい。
スポンサーサイト
|
先月中頃に会った友人に薦められた「境界線上のホライゾン」、二期最終回まで視聴しました。
登場人物が異常に多い事に加え、用語を見る限り 一見さんお断り状態だったため、敬遠していたのですが、 案外、素人にも観易くまとめてくれてありました、◎。 一頃、乳首券が発行されたと巷で話題になっていたので、目を皿のようにして見ましたよ、 それ含め なかなかに面白い作品でした。 んー、そうだな、僕は・・・、左舷一番艦「浅草」ちゃん! ―― 以上。 |
N子 「兎さん」
兎 「ん?」 N子 「ふふ、呼んでみただけ♪」 |
長泉町まで出張して、アマガミ一番くじを引いてきました。
とりあえずクリアファイルが確保出来て良かったです (ニコリ |
>TARI TARI ミュージックアルバム ~歌ったり、奏でたり~
買ってきたのですが、これはいけない。 私という男は、ついつい夜更かしして いつまでも聴いてしまいます。 「音楽が溢れ出ます!」 の謳い文句に恥じない出来だと思います。 Disk1-31.別れだったり、別れたくなかったり いい・・・。 人の弱さも、その弱さを癒す歌の素晴らしさも十二分に詰まってるんじゃないかな。 |
>黄昏乙女アムネジア
BD4巻を買ってきました。 今回は、ジャケットの色が薄紫っぽくて良い色です。 アニメに限らず、映像作品視聴時は部屋の電気を消して見ることが多いのですが、 影夕子さんのシーンは毎回ちょっと怖いんだよね・・・。 ちなみに中身は、小此木さんが良い子過ぎる回でした。 小此木さん いいよね・・・。 |
良い傘が欲しい、こんなの
|
>TARI TARI 最終回
「集まって歌ぐらい歌ったっていいじゃねぇか!」 予想通り、私という男は、泣いてしまいました。 無論、歌も非常に良かったですが、白祭に近隣住民がわらわらと集まってくる辺りや、 亡き妻の遺影をもって娘を見守る坂井父の姿も感慨深くて良いです。 いい・・・、作品でした・・・・・・。 |
風邪をひいてしまいそうな気配が、背後から忍び寄ってきたので、
近所の薬局にユンケルを買いに行きました(ひき始めに飲むと大抵治る)。 レジで会計を済ませようと思ったら、レジ打ちのご婦人が、 店に置いてあるユンケルシリーズを一つ一つアレコレ指差して 「ユンケル××とユンケル○○、それからユンケル**があって、 成分が・・・、顆粒タイプが安い割に良く効いて・・・」 えらい勢いで説明してくれました。 何の道にも精通する人というのは居るものですね、参考にさせて頂きます・・・。 |
アマガミの一番くじ売ってねえええええ!!!
って、隣の家の人が言ってた |
「もう秋なんやね」
夜は、随分 涼しくなってきました。 |
>おくさん4巻
何だかどんどん露骨になるなぁ・・・、 いいんじゃないかな。 さて、日照り乞い(晴れろーって念じる事をこう言うらしい)をするシーンがあるのですが、 作中は、いつもカラリと良く晴れていていいですね。 いや、雨の日のお話も好きですが、晴れた日に買い物に出かけTARI、動物園に行っTARI、いい・・・。 休日、起きるといつも夕方なので、暖かい日差しの中、出かけられたタメシがありません。 割と憧れます。 |
You had better cultivate and improve yourself for animation.
軍曹! アニメのタイトルも知らないで 生徒達と打ち解けられるのかね!! 不勉強だな、任務への熱意に欠けるようだ。 |
>TARI TARI
不味い、また泣いてしまった。 もう次回はもっと泣くこと請け合いだね。 |
台風の日に宅配ピザ頼むとか 外道過ぎる
|
>STAR DRIVER
音泉に 銀河美少年アワー、帰ってきてた! はやみん イヤッッホォォォオオォオウ! いやもう、はやみんは 声優界の至宝だよ。 |
鳥乙女、いいよね
いい・・・ |
地サイダーなんてのもあるのか
|
>ローソンのJOJOフェア
クリアファイル貰ってきました。 何というか、その、毒々しいです。 SBRのファイル、大統領が太ってるver.なのがグッド! |
>ゆるゆり♪♪
泣いた |
TARI TARI 見てると土産物屋でも始めたくなります
|
ひだまりスケッチの復習。
・・・・・・・・・、流石俺のヒロさんだわ。 |
光る泥だんごの作り方を教えてもらった。
なんて奥深い世界なんだ! 早速日曜にでも作ってみよう!! |
>アマガミSS+
BD購入、森島先輩編まで来てしまいました。 とらで購入し続けて、特典タペストリーを貰ったので、早速部屋に飾ってやろう、と。 今回も、エクストラ・エピソードが入っているのですが・・・、 肝心なところで紙芝居化しやがって!! |
>タクト様の映画
と思ったら、来てたーーーーーー!!! 良いタイミングだーーーーー!!!! |
ひだまりスケッチ BD Box をとうとう購入。
いいね・・・、部屋に置いておくだけでも心が落ち着きます。 中身は、休日にでも見ます。 |
藤稔(ふじみのり)っていうぶどうを貰った。
美味しかったので 調べてみたら、結構なお値段で。 |
タクト様の映画まだかよ・・・
|
>キノコソフトストラップ
仕事帰りの深夜、一回ガチャガチャするのが日課。 |
>蒟蒻畑ピンクグレープフルーツ味
手に入らなくなって久しかったですが、会社の近くのスーパーでとうとう発見。 幸せは案外近くに転がっているものなのかもしれないね。 でも、何でグレープフルーツ味は 置いてない店が多いんだろう・・・。 |